受験生の方
保護者の方
卒業生の方
教職員募集
Menu
最新情報
建学の精神
盈進紹介
教育・進路
学園生活
クラブ
交通案内
入試情報
お問合わせ
ホーム
盈進共育
進路指導
進路実績
進路実績
2013年度大学入試などに関する進路実績
国公立大学
私立大学
大学校
短期大学
専門学校
就職
その他
国公立大学
区分
学校名
合格数
国立大学
帯広畜産
三重
滋賀
神戸
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
九州
鹿児島
1
1
1
1
3
1
4
1
5
5
1
1(1)
公立大学
宮城
首都大学東京
島根県立
鳥取環境
尾道市立
広島市立
福山市立
山口県立
高知工科
熊本県立
北九州市立
1
1
1
2
3
2
4(1)
1
2
1
4
国公立大学 合計
47(2)
ページトップに戻る
私立大学
区分
学校名
合格数
関東難関
中央
明治
2
1
関関同立
同志社
立命館
関西
関西学院
6
17
19
5
産近甲龍
京都産業
龍谷
近畿
甲南
18
14
17
1
私立大学
千葉工業
明海
北里
工学院
國學院
女子美術
多摩美術
東海
東京都市
東京農業
東洋
日本
関東学院
湘南工科
金沢工業
中部
名古屋外国語
名古屋文理
日本福祉
京都外国語
京都光華女子
同志社女子
佛教
追手門学院
大阪学院
大阪経済
大阪経済法科
大阪芸術
大阪工業
大阪産業
大阪樟蔭女子
大阪女学院
大阪体育
関西外国語
摂南
太成学院
阪南
桃山学院
大手前
関西福祉
神戸学院
神戸国際
神戸常盤
宝塚
兵庫
姫路獨協
岡山商科
岡山理科
川崎医療福祉
吉備国際
倉敷芸術科学
くらしき作陽
山陽学園
就実
中国学園
ノートルダム清心女子
美作
エリザベト音楽
比治山
広島経済
広島工業
広島国際
広島修道
広島女学院
広島都市学園
広島文教女子
広島文化学園
福山
福山平成
安田女子
四国
徳島文理
四国学院
松山
九州共立
九州産業
久留米工業
日本赤十字九州国際看護
福岡
2
1
1
3
1
1
1
7
2
2
1
1
1
2
1
2
5
1
1
2
1
2
5
1
1
2
7
2
3
1
2
1
2
4
X
1
2
1
2
1
13
1
1
1
2
2
3
12
8(1)
4
3
3
3(1)
2
1
4
2
1
1
2
4
7
19(1)
5
2
6(2)
1(1)
18
15
2
1
1
1
2
5
3
1
1
2
私立大学 合計
346(6)
ページトップに戻る
大学校
区分
学校名
合格数
大学校
水産大学校
2
大学校 合計
2
ページトップに戻る
短期大学
区分
学校名
合格数
短期大学
大阪学院大短大部
関西外国語大短大部
武庫川女子大短大部
岡山短大
川崎医療短大
山陽学園短大
就実短大
中国短大
山陽女子短大
安田女子短大
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
短期大学 合計
11
ページトップに戻る
専門学校
区分
学校名
合格数
医療・看護・福祉
岡山医療センター附属岡山看護助産学校
倉敷看護専門
倉敷中央看護専門学校
順正高等看護福祉専門学校
尾道市医師会看護専門学校
福山医師会看護専門学校
ソワニエ看護専門学校
広島県厚生連尾道看護専門
MSH医療専門学校
朝日医療専門学校 福山校
朝日医療専門学校 岡山校
穴吹医療福祉専門学校
岡山医療技術専門学校
笠岡歯科技工専門学校
福山歯科衛生士学校
岡山歯科技工専門学院
1
1
2
3
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
その他専門
広島公務員専門学校
岡山情報ビジネス学院
岡山自動車大学校
日産横浜自動車大学校
JAPAN サッカーカレッジ
辻調理師専門学校
神戸製菓専門学校
東京総合美容専門学校
国際文化理容美容専門学校
神戸ベルェベル美容専門学校
広島県東部美容専門学校
広島県福山高等技術専門校
大阪コミュニケーションアート専門学校
京都芸術デザイン専門学校
神戸ファッション専門学校
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
3
2
1
1
1
専門学校 合計
41
ページトップに戻る
就職
区分
学校名
合格数
就職
東邦亜鉛株式会社
サルボ両備(株)
ニットサプライ(株) auショップ
浜どん
公務員(広島県警)
太田鉄工
自衛隊
1
1
1
1
1
1
1
就職 合計
7
ページトップに戻る
その他
区分
学校名
合格数
留学
北京外国語大学
1
留学 合計
1
ページトップに戻る
盈進共育
中高一貫教育
教科
英語
国語
数学
理科
社会
保健体育
音楽
創作・美術
書道
情報
家庭科
サポートプログラム
ひとづくり
読書科
創作科
にんげん学
平和サミット
核廃絶署名キャンペーン
プロジェクトC
国際理解・文化交流
多文化交流
生活合宿(1年)
沖縄学習旅行(2年)
国際理解F.W.(4年)
海外語学研修
沖縄尚学との教育協定締結
韓国五山高校 姉妹提携
京都外大との教育協定締結(PDF)
進路指導
2021年度大学入試 指定校推薦(一部抜粋)
2023年度進路実績
2022年度進路実績
2021年度進路実績
2020年度進路実績
2019年度進路実績
2018年度進路実績
2017年度進路実績
2016年度進路実績
2015年度進路実績
2014年度進路実績
グローバルな活躍
中学2コース制
ICTによる盈進共育
英検への取り組み
TOP